※このページへのリンクは設置しないでください※
内輪TOP>第一回船堀
タイトルロゴ
 

報告事項

感想反省

・モジュールを出し切れなかった
 事前に参加モジュール数の把握をせず、また当日も「走るようにする」ことのみを目標として設営を行ったため、多数のモジュールが出番の無いまま終わってしまいました。事前に参加モジュール・設置可能モジュールの数をつかみ、机の追加やモジュールの入れ替えを行うべきでした。
・N本線が孤立
 部屋が離れていたため、お互いにどんな様子なのかが良く分からず孤立していた感がありました。折角の機会ゆえ、どれか一つでなくいろいろ遊んでみたいかと。
・会場が豪華
 思わず身なりを整えましたな。
・飲み代が高い
 店としては人数が増えてもそう問題はなし、予約は少なめに。あと個人的にはもっと安い料理でいいや(笑。
 …以上文責のがわ。掲示板での意見も今後要約掲載します。
 

日時場所

日時:2003年2月9日 9時〜19時
会場:江戸川区総合区民ホール 302・306会議室
交通:都営地下鉄新宿線船堀駅下車すぐ
駐車場:地下に併設(最初一時間まで200円、以降一時間毎に100円)
 ↑本当に駅前で便利でした。周辺に安い飲食店が無いのが玉に瑕か。

内容概要

(1)N路面モジュール運転:複線(一部単線並列)エンドレス+単線(交換設備あり)往復運転を検討中。
(2)N本線運転:KATO複線プレート線路を使用の予定。ユニトラック(特に直線)の持込歓迎。
(3)HO本線運転:KATOユニトラック使用の予定。曲線R790以上を確保。
 ↑単線は往復とエンドレス(DCC)の二本立てになりました。アナログ単線交換往復は失敗…。

開催形態

 今回の運転会は、RMM様などとは直接は無関係な形態で行います。現在のところ日暮を中心とした有志で準備を進めていますが、特に組織化は行っていません。参加者全員でつくりあげていく形になります。
 また、今回はギャラリーに見せるためではなく、あくまで参加される皆様自身が楽しむことを目的としますので、あえて非公開といたします。口コミでの参加までは想定しますが、雑誌などはもとより、ウェブサイト、掲示板などへの広報もいたしません。参加される皆様も、掲示板等への書き込みなどはお控え下さいますようお願いいたします。
 ↑今回は完全に表(ネット)に出ないイベントでした。RMMの次号に紹介が載るかな?

機材準備

 路モジについては、足のアジャスター(高さ100mm±5mm)、フィーダーコードなどを必ず装着して下さい。不備のある場合はペットボトルを4本空けて頂きます(笑)。
 コード類など、共用の機材については、今回の参加費の一部により共同購入します。具体的には、
・テーブルタップ
・ユニトラック延長コード
・ユニトラック分岐コネクター
・絶縁ジョイナー(ATC設置用)
・収納用箱
の購入を考えています。
 不足する機器やレール類は持込でまかないます。パワーパック(KATO製または同等品)など、お持ちの方はご協力をお願いします。
 当日の設営は各コーナー毎に設営リーダーを設定し、班ごとに進めたいと考えています。ただしこの場合でも、早く終わった班の方は時間のかかるところのお手伝いをお願いします。…例によって路モジ班は時間を喰うと思われますので。
 ↑複線にATC組み込んで無事走るようになるまでに3時間かかりました。

打上

 終了後、付近の「魚民」にて懇親会を行います。こちらの会費は4200円の予定です。
 ↑参加者が予約人数を下回ったため5000円に変更。

次回

 次回の開催は、2003年5月31日(土)、同会場にて開催と決まりました。
 皆様奮って御参加下さい〜。

 >戻る
(c) T-TRAK NETWORK 2003